EMBO-MBSJ企画
Poster Discussion by EMBO Press 受賞者
The EMBO Journal Poster Award受賞者
ポスター番号:1P-0413
演題名:左右軸決定における、マウスノード不動繊毛への機械刺激依存的なCerl2 mRNA分解の活性化
Mechanical stimuli to a mouse nodal immotile cilium activate Cerl2 mRNA decay for left-right symmetry breaking
発表者:加藤 孝信 (理化学研究所 生命機能科学研究センター)
受賞者コメント:
I'm very honored to receive this award. The discussion with Dr. Pulverer was exciting, as well as, the other presentations were engaging. I appreciate EMBO and MBSJ for giving me an opportunity.

EMBO Reports Poster Award受賞者
ポスター番号:2P-0058
演題名:ER陽性乳がん細胞で発現する長鎖非コードRNA ELEANOR2はRNAクラウドを形成し転写を促進する
Long noncoding RNA ELEANOR2 forms RNA cloud and facilitates transcription in ER positive breast cancer cells
発表者:市川 雄一(がん研究会・がん研究所)
受賞者コメント:
I am honored to receive such a great award and it motivates me a lot. I would like to thank Dr. Noriko Saitoh and everyone who was involved in this research.

EMBO-Japan Virtual Lecture
How do piRNAs defend the germline genome from invasive transposons?
| 日時: | 12月1日(水)15:45~18:15 | 
| 会場: | 第11会場(パシフィコ横浜 4F 414+415)・オンライン | 
| 司会: | 齋藤 都暁(国立遺伝学研究所) | 
| 挨拶: | Maria Leptin (Former Director of EMBO, Germany) | 
| 演者: | Julius Brennecke (Institute of Molecular Biotechnology (IMBA), Austria) Petr Svoboda (Institute of Molecular Genetics of the Czech Academy of Sciences, Czech Republic) 塩見 美喜子(東京大学/EMBOメンバー/第44回日本分子生物学会年会 年会長)  | 
				
| 開催言語: | 英語 | 
EMBO-MBSJ合同フォーラム:EU留学と若手キャリアアップ
EMBO-MBSJ Forum for Early Career Researchers: 
				International Mobility and Exchange Opportunities for Japanese Early-Career Researchers: Experiences from Europe
| 日時: | 12月1日(水)19:15~20:45 | 
| 会場: | 第11会場(パシフィコ横浜 4F 414+415)・オンライン | 
| オーガナイザー: | 塩見 美喜子(東京大学/EMBOメンバー/第44回日本分子生物学会年会 年会長) イリス・ヴィーツォレック (株式会社IRIS科学・技術経営研究所/ 日本でのEMBOコンサルタント)  | 
			
| 基調講演: | マリア・レプティン (Former Director of EMBO, Germany) | 
| 演者/パネリスト: | 鈴木 郁夫(東京大学)、土松 隆志(東京大学)、 水野 直子(National Institutes of Health, US)、 佐々木 江理子(九州大学)、中村 友輝(アカデミアシニカ/理化学研究所)  | 
				
| 開催言語: | マリア・レプティン先生以外の講演は日本語で行われます。質疑も日本語ベースで行われます(英語での質疑も可)。 | 
Poster Discussion by EMBO Press
EMBO Scientific PublicationsのHeadであり20年以上にわたり数々の一流ジャーナルでEditorを務めてきたBernd Pulverer博士がオンラインでポスターディスカッションに参加してくださることになりました。
Pulverer博士にぜひ発表をきいてほしい、というポスター発表者のご応募を受け付けます。複数名の発表者でポスター発表とPulverer博士との議論を行う、グループディスカッション形式を予定しています。
この企画に参加された優秀な演題には「The EMBO Journal Poster Award」、「EMBO Reports Poster Award」が授与されます。奮ってご応募ください。
| 日時: | 12月1日(水)、2日(木)、3日(金)の14:30~15:30(それぞれ異なるグループで開催) | 
| 開催形式: | オンライン(Zoomミーティング) | 
| 司会: | Josephine Galipon(慶應義塾大学)、岩崎由香(慶應義塾大学) | 
| 開催言語: | 英語 | 
| 申込締切: | 11月22日(月)23:59 | 
※希望者多数の場合は、対象ポスターを選択させていただきます。
※発表者の皆様全員に指定日の14時30分から事前配布されたZoom URLに入室して頂き、グループでディスカッションに参加して頂きます。
※各参加者に順番で5分程度の持ち時間でポスターを説明して頂き、その後ディスカッションを行います。
英語で簡潔にポスターを説明できるようご準備ください。
















