オーガナイザー・発表者へのご案内
・ 11/27-12/1: 指定シンポジウム、および一部の公募シンポジウムをZoomウェビナーにて開催します。ライブ配信後、12月末までオンデマンド配信を行います。
・ 12/6-12/8: 公募シンポジウム、フォーラム、一般演題(ポスター、サイエンスピッチ(ショートトーク))を完全現地開催いたします。聴講も現地参加でのみ可能です。
特定非営利活動法人 日本分子生物学会
研究発表に関する指針
本学会の重要な目的の一つは、未発表も含めた最新の研究成果を共有し活発な議論と情報交換を行うことである。
この目的を達成するため、研究発表に関する以下の指針を定める。
- 参加者間相互の信頼関係を著しく損なう、以下のような行為は禁止とする。
口頭発表会場とポスター会場(共にオンライン配信を含む)で発表された生データを、発表者の承諾なしに保存(画面キャプチャを含む)および撮影、録音、録画すること。
上記研究データについて、発表者の承諾なしにSNS 等で第三者に公開すること。 - 発表に際しては、研究の核心となる分子名、方法、理論、アイディアなどを伏せて発表することは、できるかぎり避ける。
- 特許申請などに関わる情報の取り扱いは、発表者の自己責任とする。
- 発表者は、年会発表において利益相反に該当する状況がある場合は開示する。
2018年9月14日 第20期理事会 制定
2021年11月29日 第22期第3回理事会にて指針1. を一部修正 指針4. を追加
シンポジウム/フォーラム オーガナイザーへのご案内
- 進行および時間の管理
オーガナイザーに一任いたしますので、講演者の講演時間を厳守し、円滑な運営にご協力ください。プログラムに記載されている各講演者の講演時間等に変更が生じた場合は、会場内の進行係にご指示ください。
シンポジウムについては講演時間等の計時を進行係が行いますので、経過時間をお知らせするベルを鳴らすタイミングをご指示ください。
ご指示がない場合は、以下の通りベルを鳴らします。
ベル1回:講演時間終了 3分前
ベル2回:講演時間終了、質疑応答開始
ベル3回:質疑応答終了(講演者の持ち時間終了) - オーガナイザー受付
開始15分前までに当該会場内の右前方の「進行席」までお越しのうえ、係の者に来場された旨お伝えください。
シンポジウム/フォーラム 講演者へのご案内
- 講演言語
シンポジウムの講演言語はオーガナイザーより指定されます。(各セッションの講演言語はプログラムページをご参照ください。)
発表に用いるスライド(パワーポイントの原稿)は、全て英語で作成し、専門用語については、日本語での併記をお願いします。 - 講演時間
講演・質疑応答時間は演題ごとに異なっておりますので、ご注意ください。
シンポジウムの講演時間等の計時は進行係が行います。オーガナイザーから特段の指示がない限り、以下のタイミングでベルを鳴らします。
ベル1回:講演時間終了 3分前
ベル2回:講演時間終了、質疑応答開始
ベル3回:質疑応答終了(講演者の持ち時間終了) - 講演方法・講演者受付
現地開催プログラムの発表者へ
パソコンによるプレゼンテーションとなります。必ずご自身のノートパソコンをお持ちください(下記の「ノートパソコンを持ち込まれる際のご注意」をご参照ください)。
※音声の出力には対応しておりません。
ご自身の発表15分前までに、直接各会場内の「PC接続席」にノートパソコンをお持ちください。
【ノートパソコンを持ち込まれる際のご注意】
- ・会場の液晶プロジェクターとお持込みのパソコンとの接続は、HDMIまたはD-sub15 ピンとなります。一部のノートパソコンでは付属のコネクターが必要な場合がありますので、お忘れなくお持ちください。
- ・バッテリー切れに備え、必ず電源アダプターをお持ちください。
- ・発表中にスクリーンセーバーや省電力モードにならないよう、設定してください。
- ・演台上には、ディスプレイとマウス、キーボードを用意しておりますので、ご自身で操作を行ってください。
HDMI
パソコン側
ケーブル側
D-sub15ピン
パソコン側
ケーブル側
オンライン開催プログラムの登壇者へのご案内
会期2週間ほど前に事務局からZoomのアクセス情報/日時を個別にお送り致します。
当日はセッション開始の30分前にZoomへアクセスしていただき、進行方法をオペレーターから説明させていただきます。
サイエンスピッチ発表者へのご案内
現地発表のみとなり、聴講も現地参加でのみ可能です。音声付き動画の提出による発表はできません。
※ポスター作成言語は、英語を推奨いたします。
全演題の発表を対象に当日審査を行い、優れた演題には優秀賞を授与します。
1.発表資料提出
パワーポイントスライド4枚以下(1枚タイトル、3枚発表内容)、アニメーションなしの発表資料を期日までにご提出ください(提出方法、期日は事務局からのメールをご確認ください)。
当日は、ご提出いただいた資料で 3分間の口頭発表をお願いいたします。
※スライド比率は16:9を推奨いたします。4:3サイズも使用は可能ですが、モニタ上の表示がやや小さくなります。
※他の発表者との混同を防ぐため、必ず、「演題番号_氏名」のファイル名を付けたデータをアップロードしてください。
※Macをご使用の方は、必ずWindows推奨フォント(メイリオ、游ゴシック、Arialなど)にて資料作成の上、Windows PCでの動作確認を行っていただくようお願いいたします。
※使用言語は英語、もしくは日本語。
※質疑応答はありません。
2.当日案内
ご自身の発表セッションの15分前までにセッション会場にご来場の上、スタッフに演題番号とお名前をお伝えください。
事前にご提出いただいた発表データはセッションごとの発表順に連結して演台上のPCに保存されています。
ご自身の発表順がきましたら、速やかに演台上のPCを操作し、プレゼンを開始してください。くれぐれも発表時間厳守でお願いします。
3.優秀賞審査
全演題の発表を対象に当日審査を行い、優れた演題には「MBSJ2023サイエンスピッチ優秀発表賞」を授与します。
さらに、優秀発表賞受賞演題のなかでも特に優れた4演題に対して「EMBO Science Pitch Prize」を授与します。
受賞者には後日、表彰状を郵送いたします。
【評価基準】
以下の項目を基準に、各セッション3名の審査員により総合的に評価されます。
プロジェクト内容の評価
・課題点と目的を効果的に明示できているか
・実験結果を明確に説明できているか
・今後の発展性
プレゼンテーションの評価
・プレゼンテーションの論理がわかりやすい言葉で明確に説明されているか
・演者の熱意とパッションが伝わるか
・規定の時間内で発表できたか
ポスター発表者へのご案内
現地発表のみとなり、聴講も現地参加でのみ可能です。
※ポスター作成言語は、英語を推奨いたします。
※座長制ではありません。
- ポスター会場
神戸国際展示場 - スケジュール
※各演題1日間の掲示となります。
貼 付:8:00-10:30
発表・討論時間:
12/6 奇数番号 13:45-14:45/偶数番号 14:45-15:45
12/7 奇数番号 13:45-14:45/偶数番号 14:45-15:45
12/8 奇数番号 13:45-14:45/偶数番号 14:45-15:45
撤去:15:45-18:45 12/8は16:15まで
※撤去時間が過ぎても残っているポスターは、年会事務局にて処分させていただきます。 - ポスターサイズ
パネルの掲示に使えるスペースはW120cm×H150cmです。
ポスター上部に演題名、著者名および所属を少なくとも5mくらい離れた位置からでも見える大きな文字で記載してください。
発表内容は2mくらい離れた位置からでも読めるように十分大きな文字を用いてください。図・表もできるだけ大きなものにしてください。
※ パネルの左上にポスター番号を張り付けております。各自、該当するパネルを使用してください。 ※ 発表者用リボン、押しピンなどはポスターパネルに設置してあります。