一般演題募集 

一般演題募集締切: 2022年4月10日(日)
        締め切りました

※登録期間の延長はございませんのでご注意ください。

演題登録は、UMIN(大学病院医療情報ネットワーク)オンライン演題登録システムでの登録となります。

※本システムでは、
【Firefox】
【Google Chrome】
【Microsoft Edge】
【Safari】

の最新バージョンで動作確認を行っております。
演題登録には上記いずれかのブラウザの最新バージョンをご利用ください。

【登録画面へのリンクはこのページ最下部にあります。】

応募資格

  • 一般演題の筆頭演者は、日本医学教育学会会員に限ります。
    未入会の方は事前に「日本医学教育学会ホームページ」から入会手続きを行ってください。
    但し、学生・研修医、海外在住の方については、非会員でも応募は可能です。

注意事項

  • 優秀発表賞セッションへの応募についてはこちらの応募条件をよくお読みになった上でご応募ください。
  • 筆頭演者として一般演題への応募は、優秀発表賞セッションへの応募も含み一人につき最大2演題まで受け付けます。
  • 発表時間の重複にはできる限り配慮いたしますが、会期や会場数が限られており、調整が困難な場合があります。
    すでにワークショップ/シンポジウムで採択されている方は、この点に十分ご留意ください。
  • 学生として応募された一般演題およびStudent Awardセッションは、授業時間を鑑み、全て8月6日(土)に予定しております。

一般演題発表形式

1. 口演(優秀発表賞セッションに応募)
2. 口演
3. ポスター

※発表形式はご希望に沿えない可能性があります。

一般演題発表者カテゴリー

01. 個人会員(学部生・大学院生・研修医を除く)
02. 学部生
03. その他(研修医、大学院生など)

一般演題応募カテゴリー

職種別カテゴリー

I. 医師教育
II. 歯科医師教育
III. 看護師教育
IV. その他

学習者別カテゴリー

A. 入学者選抜、高大連携
B. 卒前:教養教育、基礎医学/生命科学教育、社会医学
C. 卒前:臨床医学、臨床実習
D. 初期臨床研修
E. 後期・専門研修
F. 大学院教育、研究者育成
G. 生涯学習・キャリア教育
H. その他

テーマ別カテゴリー (3つまで選択可)

1-1. カリキュラム開発・カリキュラム評価
2-1. 学習/知識、臨床推論
2-2. 学習/アクティブラーニング
2-3. 学習/臨床技能、シミュレーション
2-4. 学習/コミュニケーション・対人関係
2-5. 学習/チーム医療、多職種連携
2-6. 学習/医療安全
2-7. 学習/プロフェッショナリズム、倫理、生涯学習
2-8. 学習/地域医療、国際化
2-9. 学習/研究、学識
2-10. 学習/ICT、人工知能、情報活用の学習
2-11. 学習/オンライン学習
2-12. 学習/統合医療
2-13. 学習/その他
3-1. 学習者評価/入学者選抜
3-2. 学習者評価/OSCE、シミュレーション評価
3-3. 学習者評価/臨床実習、研修での評価
3-4. 学習者評価/国家試験、専門医認定、資格試験
3-5. 学習者評価/その他
4-1. 学習者支援/学習支援
4-2. 学習者支援/キャリア支援、ワークライフバランス
4-3. 学習者支援/メンタリング、コーチング
4-4. 学習者支援/その他
5-1. 指導者育成・評価/FD・SD
5-2. 指導者育成・評価/SP養成、SP参加
5-3. 指導者育成・評価/その他
6. その他

キーワード

演題のキーワードを最大3つまで入力してください。 ※任意

入力時のご注意

以下の字数制限を越えますと登録が出来ませんのでご注意ください。

  • 演題名:全角50字以内(半角100字以内)
  • 抄録本文:全角900字以内(半角1800字以内)
    ※<SUP>/</SUP>などの装飾タグは文字数に計算されません。
  • 図表の登録は出来ません。
  • 投稿された抄録は原則として校正されません。そのまま印刷されますので、提出者の責任において作成してください。
  • 文字化けや変形を避ける為、特殊文字、記号、鍵括弧については、登録ページの注意事項を遵守してください。
  • 誌面スペースの都合上、改行は3回までとしてください。

演題登録画面

暗号通信利用 ※推奨

平文通信利用 ※暗号通信が使えない場合にのみ以下をご利用ください。