第22回日本蛋白質科学会年会

講演者 / 座長へのご案内

本年会はCOVID-19の感染拡大の状況に柔軟に対応できるよう、通常の現地開催に加え、オンライン参加を可能とするハイブリッド形式で開催しますが、演者、座長は原則現地にお越しください。
やむを得ない事情で現地参加が困難な場合は、オンラインで発表することも可能です。
詳細につきましては下記をご参照ください。
座長の先生へ
発表者の先生へ

座長の先生へ

現地参加の座長先生へ

ご自身のPCを持参の上、セッション開始20分前に座長席にお越しください。
ZOOMにアクセスしていただき、セッションを開催していただきます。
(ご所属・ご自宅でZOOMミーティングを行うのと同様にセッションを進行していただきます)

ZOOMへのアクセス情報:
事務局から会期10日前ほどにご連絡いたします。

インターネットへのアクセス:

※ケーブル~PCの接続に付属品が必要な場合は必ずご持参ください。
(有線LANでのインターネットアクセスを推奨しますが、付属品がない場合は無線LANでアクセスすることも
可能です)

カメラ、マイク:
できれば、内蔵カメラがあるPCもしくは外部接続カメラをご用意ください(必須ではございません)。
マイクは必要ありません(現地会場のマイクを使うので、PCマイクは使用いたしません)。

PCと液晶プロジェクターへの接続:
液晶プロジェクターには事務局のPCを接続いたしますので、接続用の付属品等は必要ありません。

進行管理:
年会スタッフがベルで時間経過をお知らせいたします。

リモート参加者からの質疑応答:
チャットもしくはマイク音声を通して質問していただきます。
チャットによる質問は質問内容を代読し、演者にご質問をお願いいたします。
マイク音声の場合は挙手した方をご指名の上、質問していただいてください。
(質問前に挙手をするようご案内しております)

オンライン参加の座長先生へ

やむを得ない事情で現地参加が困難になりましたら、事務局へe-mailでご連絡ください。
当日はセッション開始20分前にZOOMにアクセスしてください。現地スタッフから進行方法をご説明いたします。
(ZOOMのアクセス情報は会期10日前ほどに事務局からお送りいたします)

発表者の先生へ

現地参加の演者先生へ

ご自身のPCを持参の上、セッション開始20分前に会場前の講演席にお越しください。
ZOOMにアクセスしていただき、ご自身の順番になりましたら、発表スライドを画面共有して講演していただきます。
(ご所属・ご自宅でZOOMミーティングを行うのと同様に席にお座りいただき、発表していただきます)

ZOOMへのアクセス情報:
事務局から会期10日前ほどにご連絡いたします。

インターネットへのアクセス:

※ケーブル~PCの接続に付属品が必要な場合は必ずご持参ください。
(有線LANでのインターネットアクセスを推奨しますが、付属品がない場合は無線LANでアクセスすることも
可能です)

カメラ、マイク:
できれば、内蔵カメラがあるPCもしくは外部接続カメラをご用意ください(必須ではございません)。
マイクは必要ありません(現地会場のマイクを使うので、PCマイクは使用いたしません)。

PCと液晶プロジェクターへの接続:
液晶プロジェクターには事務局のPCを接続いたしますので、接続用の付属品等は必要ありません。

発表スライド:
スライドのアスペクト比:4:3、16:9 どちらで作成しても問題ございません。
発表スライドの言語:英語でお願いいたします。
※画面共有する発表スライドは発表者ツールを使用することができませんので、ご注意ください。

発表時間:

シンポジウム/ワークショップ: 発表/質疑応答時間は演題ごとに異なります。
PDFこちらからご覧ください。

若手奨励賞シンポジウム:15分(講演 12分、質疑 3分)
一般口頭発表、学生口頭発表:12分(講演 10分、質疑 2分)

進行管理:
年会スタッフがベルで時間経過をお知らせいたします。

オンライン参加の演者先生へ

やむを得ない事情で現地参加が困難になりましたら、事務局へ「演題番号」「氏名」を明記し、e-mailでご連絡ください。
当日はセッション開始20分前にZOOMにアクセスしてください。現地スタッフから進行方法をご説明いたします。
(ZOOMのアクセス情報は会期10日前ほどに事務局からお送りいたします)