プログラム

一般口演

ポスター発表


メインシンポジウム
顎関節と隣接医学の現在、そして未来

座長:
本田 和也(日本大学歯学部歯科放射線学講座)
島田 淳(医療法人社団グリーンデンタルクリニック)

MS-1 顎関節疾患と脳神経外科疾患の鑑別 ー頭痛,顔面痛ほかー
平山 晃康(日本大学松戸歯学部付属病院痛み医科)

MS-2 顎関節疾患と耳鼻咽喉科疾患の鑑別診断 ー症状からの検討ー
丹羽 秀夫(日本大学松戸歯学部脳神経・頭頸部外科)、牧山 康秀

MS-3 Chronic Painの多面的評価に基づく治療介入と健康寿命の延伸に向けた運動器の包括的な評価・介入(ASOコンセプト)について
松平 浩(東京大学医学部附属病院22世紀医療センター 運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座)

シンポジウム1
顎関節領域の慢性痛に対する医科歯科連携を考える

共催:
日本顎関節学会/日本口腔顔面痛学会共催シンポジウム 

後援:
厚生労働省 慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業(近畿地区)

座長:
今村 佳樹(日本大学歯学部口腔診断学講座)
石垣 尚一(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 クラウンブリッジ補綴学分野)

S1-1 歯科において精神科リエゾンをおこなってみてわかったこと
宮地 英雄(北里大学 健康管理センター)

S1-2 集学的痛みセンターと医科歯科連携におけるその役割
北原 雅樹(横浜市立大学 附属市民総合医療センター ペインクリニック内科)

S1-3 集学的な慢性疼痛診療における歯科の役割と課題
石垣 尚一(大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 クラウンブリッジ補綴学分野)

シンポジウム2 臨床医の会企画シンポジウム
「顎関節症Ⅱ軸(心理社会的要因)への対応をマスターしよう!」

座長:
和気 裕之(みどり小児歯科・日本大学客員教授)
澁谷 智明(株式会社日立製作所京浜地区産業医療統括センタ)

S2-1 認知行動療法の基本と臨床について ー 歯科患者の慢性疼痛への応用 ー
清水 栄司(千葉大学 大学院医学研究院 認知行動生理学)

S2-2 顎関節症の心理社会的問題について-文献的な立場から-
山口 賀大(東京医科歯科大学 歯学部附属病院 顎関節治療部)

S2-3 歯科におけるリエゾン診療について
- リエゾン外来の経験を開業医として生かす -

仲井 太心(歯科仲井診療所)

S2-4 歯科医師による心理的介入
ー認知行動療法を顎関節症患者にどのように取り入れるかー

渡邊 友希(昭和大学歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座 顎関節症治療学部門)

シンポジウム3 顎関節疾患の診断と外科治療~運動療法が奏功しない場合の対応について考える ~

座長:
儀武 啓幸(東京医科歯科大学 大学院 顎顔面外科学分野)

S3-1 運動療法を主体とした初期治療が奏功しなかった症例を考える
島田 淳(医療法人社団グリーンデンタルクリニック)

S3-2 難治性の顎関節症として歯科口腔外科に紹介された症例について
岡本 俊宏(東京女子医科大学 医学部 歯科口腔外科)

S3-3 変形性顎関節症に対する顎関節洗浄療法ならびに低侵襲な顎関節開放手術について
濱田 良樹(鶴見大学 歯学部 口腔顎顔面外科学講座)

S3-4 滑膜軟骨腫症、咀嚼筋腱・腱膜過形成症、筋突起過形成症の診断と治療
儀武 啓幸(東京医科歯科大学大学院 顎顔面外科学分野)

シンポジウム4 現在から未来につなぐ顎関節疾患の臨床と研究
         ~若手臨床家・若手研究者からのメッセージ~

座長:
松本 邦史(日本大学歯学部歯科放射線学講座)
廣瀬 尚人(広島大学歯学部歯科矯正学講座)

S4-1 顎関節症患者の下顎頭骨髄変化に対するMRI T2 mappingを応用した定量的評価の検討
重野 健一郎(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座)

S4-2 顎関節症における関節痛の責任病巣は何か?~下顎頭のbone marrow edemaに着目する~
樋口 景介(仙台市立病院 歯科口腔外科)

S4-3 認定医・専門医取得までの最短距離を走るために
山口 賀大(東京医科歯科大学 歯学部附属病院 顎関節治療部)

S4-4 顎関節疾患において今後取り組んでいくべき研究とは
水口 一(岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 インプラント再生補綴学分野)

S4-5 中枢におけるブラキシズム発現メカニズムの検討
飯田 崇(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)

S4-6 筋突起過形成症による開口障害を正しく診断しよう
和気 創(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面外科学分野)

S4-7 顎関節症円板障害IIIaからIIIbへの移行期における画像所見と治療
高原 楠旻(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 顎顔面外科学分野)

シンポジウム5 顎関節症とTMD-世界の潮流を知る-

座長:
小見山 道(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)

S5-1 TMD X diagnosis = DC/TMD
島田 明子(長崎大学生命医科学域(歯学系) 歯科補綴学分野)

S5-2 小児と青年のためのDC/TMD
小見山 道(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)

S5-3 顎関節上関節腔洗浄療法の世界的潮流
佐藤 仁(昭和大学歯学部口腔外科学講座)

シンポジウム6 オーラルフレイルにおける顎関節疾患の重要性

座長:
髙野 直久(髙野歯科医院)

S6-1 オーラルフレイルと咀嚼機能
飯沼 利光(日本大学 歯学部 歯科補綴学第1講座)

S6-2 高齢者に対するオーラルフレイル検査としての顎関節疾患スクリーニング法の提案
玉置 勝司(神奈川歯科大学 総合歯科学講座 顎咬合機能回復分野)

S6-3 オーラルフレイルにおける口腔機能年齢(お口年齢)の活用
佐藤 裕二(昭和大学 歯学部高 齢者歯科学講座)

教育講演・セミナー1 歯科衛生士セミナー
-歯科衛生士がどのように顎関節症と関わるか?-

座長:
澁谷 智明(株式会社日立製作所京浜地区産業医療統括センタ)
高津 匡樹(日本大学歯学部歯科補綴学第1講座 顎関節症科)

EL1
佐藤 文明(佐藤歯科医院今戸クリニック)

教育講演・セミナー2 スポーツと顎関節

座長:
船登雅彦(昭和大学 スポーツ運動科学研究所)

EL2
武田 友孝(東京歯科大学 口腔健康科学講座 スポーツ歯学研究室)

教育講演・セミナー3 口腔機能発達不全症への対応と顎関節症予防との接点

座長:
島田 淳(医療法人社団グリーンデンタルクリニック)

EL3
浜野 美幸(千葉歯科医院)

教育講演・セミナー4 顎関節症と矯正歯科治療

座長:
藤田 幸弘(藤田矯正歯科)

EL4
山田 一尋(あすなろ小児歯科医院矯正歯科)

新認定医講習会 新認定医取得のためのセミナー

NL 顎関節学会新認定医の取得を目指してみよう!
塚原 宏泰(医療法人社団 宏礼会 塚原デンタルクリニック)

共催セミナー 顎関節症治療の指針2020について

小見山 道(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)

協賛:
サンスター株式会社