• English
  • HOME
  • 年会長挨拶
  • 開催概要
  • 交通案内
  • 会場図
  • 参加者へのご案内
  • 座長・発表者へのご案内
  • プログラム・予稿
  • 参加登録
  • 発表登録
  • 若手奨励賞・
    若手招待講演
    IUPAB awardおよび
    IUPAB student award
  • 学生発表賞
  • 高校生・高専生の皆様へ
  • 託児室
  • 宿泊案内
  • 企業協賛案内
  • 協賛企業一覧
  • 問い合わせ先
English
Tweets by bpsjp
Facebook
  • HOME
  • 年会長挨拶
  • 開催概要
  • 交通案内
  • 会場図
  • 参加者へのご案内
  • 座長・発表者へのご案内
  • プログラム・予稿
  • 参加登録
  • 発表登録
  • 若手奨励賞・
    若手招待講演
    IUPAB awardおよび
    IUPAB student award
  • 学生発表賞
  • 高校生・高専生の皆様へ
  • 託児室
  • 宿泊案内
  • 企業協賛案内
  • 協賛企業一覧
  • 問い合わせ先
第60回日本生物物理学会年会

高校生・高専生発表賞

最優秀発表賞

1Pos319Momoko Ishida, Momose Kuroda, Suzuho Iseya, Yui Fujita, Satoko Matsunaga (N.I.T., Hakodate Col.)
Isolation and structure analysis of a novel marine sponge carotenoprotein
石田 桃子、黒田 桃瀬、伊勢谷 すずほ、藤田 結、松永 智子(函館工専・物質)
新規カロテノプロテインの分離と構造解析―青色にもピンク色にもなるアスタキサンチン

2Pos223 Ririka Yamamoto1, Rio Yoshizawa1, Rikiya Ogawa2 (1Osaka Prefecture Tondabayashi High School, 2Rikijuku Science School)
Unusual behavior of rosy bitterlings in response to red coloration
山本 莉里花1、吉澤 梨桜1、小川 力也2(1大阪府立富田林高等学校、2科学教室力塾)
タイリクバラタナゴの赤色に対する特異な行動

優秀研究賞

1Pos254Yukiko Sawayama, Yuzuka Takahashi, Rio Fukuda, Hibiki Nakamura (HAKURYO High School attached to Hakodate University)
Effect of light on the amount of PE in dulse from southern Hokkaido
澤山 ゆき子、髙橋 柚花、福田 莉央、中村 響(函館大学付属柏稜高等学校 理科研究部)
北海道南部産ダルス内のPE量に光が与える影響

2Pos224 Haruki Kon, Kosei Ando, Aoba Sasaki, Hina Nakamura (Sapporo Kaisei secondary school)
Crows (corvus) society based on crows' behaivor in micro-society and macro-society
今 陽希、安藤 広惺、佐々木 碧晴、中村 比那(市立札幌開成中等教育学校)
ミクロ社会とマクロ社会におけるカラス属の社会行動が示すカラスの社会性

2Pos272 Cocona Okada1, Kyoka Matsuo1, Rikiya Ogawa2 (1Osaka Prefecture Tondabayashi High School, 2Rikijuku Science School)
What is needed for natural purification?
岡田 志菜1、松尾 恭加1、小川 力也2(1大阪府立富田林高等学校、2科学教室力塾)
自然浄化に必要なものは

優秀ポスター賞

2Pos270 Teppei Sakurai1, Takemasa Otsuka1, Ryouto Nakajima1, Rikiya Ogawa2 (1Osaka Prefecture Tondabayashi High School, 2Rikijuku Science School)
Life History of Cobitis sp. BIWAE Type A in the Ishi River in the Yamato River System
櫻井 哲平1、大塚 丈雅1、中嶋 亮斗1、小川 力也2(1大阪府立富田林高等学校、2科学教室力塾)
大和川水系石川におけるオオシマドジョウの生活史

2Pos271 Shohei Umegawa1, Kyoka Matsuo1, Rikiya Ogawa2 (1Osaka Prefecture Tondabayashi High School, 2Rikijuku Science School)
Transition of fish fauna in Ishi River and a consideration about that factors
梅川 翔平1、松尾 恭加1、小川 力也2(1大阪府立富田林高等学校、2科学教室力塾)
石川の魚類相の変遷とその要因についての一考察

2Pos323 Sora Kazumi1, Rikiya Ogawa2 (1Osaka Prefecture Tondabayashi High School, 2Rikijuku Science School)
Diversity of warning coloration pattern in Kansai red-bellied newts
数見 青空1、小川 力也2(1大阪府立富田林高等学校、2科学教室力塾)
関西におけるアカハライモリの警戒色の斑紋パターンの多様性

  • taitec
  • 北海道大学
  • 中山商事
連絡先

第60回 日本生物物理学会年会

〒532-0003 大阪市淀川区宮原2-14-14
新大阪グランドビル6F
株式会社エー・イー企画内
Tel : 06-6350-7163 Fax : 06-6350-7164
E-mail : jbp2022@aeplan.co.jp