プログラム


Index

  1. シンポジウム

12月10日(水)

S01

Physiological and pathological roles of Innate-like T cells

時間:
8:30~11:30
会場:
Room A (大ホール)
座長:
木村 元子(千葉大学大学院医学研究院)
山崎 晶(大阪大学微生物病研究所)
オーバービュートーク:
室 龍之介(東京理科大学 生命医科学研究所)
講演者:
Adrian Heyday(Peter Gorer Dept of Immunobiology, King's College London, UK)
Hui-Fern Koay(The University of Melbourne, Australia)
Alfred Singer(Experimental Immunology Branch,National Cancer Institute, USA)
木村 元子(千葉大学大学院医学研究院)

S02

Cutting-edge technologies uncovering the immune system and disease mechanisms

時間:
8:30~11:30
会場:
Room B (中ホール)
座長:
村川 泰裕(京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点 (WPI-ASHBi))
オーバービュートーク:
村川 泰裕(京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点 (WPI-ASHBi))
Caleb Lareau(Memorial Sloan Kettering Cancer Center, USA)
小口 綾貴子(理化学研究所/京都大学 高等研究院ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi))
小嶋 将平(理化学研究所生命医科学研究センター)

S03

New cancer immunotherapy based on immunosuppression in the tumor microenvironment

時間:
8:30~11:30
会場:
Room C (小ホール)
座長:
西川 博嘉(国立がん研究センター研究所)
池田 裕明(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻腫瘍医学分野)
オーバービュートーク:
鳥越 俊彦(札幌医科大学医学部病理学第一講座)
講演者:
冨樫 庸介(岡山大学学術研究院医歯薬学域)
廣橋 良彦(札幌医科大学医学部病理学第一講座)
西中村 瞳(国立がん研究センター研究所)
Ping-Chih Ho(Ludwig Institute for Cancer Research, University of Lausanne, Switzerland)
Taha Merghoub(Weill Cornell Medical Center, USA)

S04

The Physiology and Pathology of Human T Cell Aging: Toward Regulation and Regeneration

時間:
8:30~11:30
会場:
Room D (407)
座長:
濱崎 洋子(京都大学iPS細胞研究所)
佐藤 有紀(京都大学 白眉センター)
オーバービュートーク:
佐藤 有紀(京都大学 白眉センター)
講演者:
Jorg Goronzy(Mayo Clinic College of Medicine and Science, USA)
長谷川 達也(京都大学医学部附属病院・皮膚科)
佐藤 有紀(京都大学 白眉センター)
Victor Appay(ImmunoConcept Laboratory, INSERM U1303, University of Bordeaux, Vulnerability and Ageing of the Immune System, France)
濱崎 洋子(京都大学iPS細胞研究所)

S05

Immune systems on the planet

時間:
8:30~11:30
会場:
Room E (408)
座長:
新田 剛(東京理科大学生命医科学研究所)
森本 亮(Department of Molecular Biology, Umea University)
オーバービュートーク:
新田 剛(東京理科大学生命医科学研究所)
講演者:
長畑 洋佑(Institut de Biologia Evolutiva/Japan Society for the Promotion of Science, Spain)
森本 亮(Umea University, Sweden)
Michael Hiller(Senckenberg Research Institute, Germany)
柴崎 康宏(日本大学生物資源科学部海洋生物学科)
Michael Criscitiello(Texas A&M University, USA)

12月11日(木)

S06

Biology within the Thymus

時間:
8:30~11:30
会場:
Room A (大ホール)
座長:
谷内 一郎(理化学研究所)
大東 いずみ(徳島大学先端酵素学研究所)
オーバービュートーク:
大東 いずみ(徳島大学先端酵素学研究所)
講演者:
Ellen Rothernberg(Department of Biology and Biological Engineering, California Institute of Technology, USA)
Nicole La Gruta(Department of Biochemistry and Molecular Biology and Biomedicine Discovery Institute,Monash University, Australia)
谷内 一郎(理化学研究所)
髙濵 洋介(Thymus Biology Section, Experimental Immunology Branch,National Cancer Institute, National Institutes of Health(NIH), USA)
坂口 志文(大阪大学免疫学フロンティア研究センター)

S07

Decoding Human Immunity in Infectious Diseases

時間:
8:30~11:30
会場:
Room B (中ホール)
座長:
上野 英樹(京都大学大学院医学研究科免疫細胞生物学)
Eui-Choul Shin(KAIST (Korea Advanced Institute of Science and Technology), Korea)
オーバービュートーク:
上滝 隆太郎(東京大学国際高等研究所新世代感染症センター分子免疫システム分野)
講演者:
Eui-Cheol Shin(KAIST (Korea Advanced Institute of Science and Technology), Korea)
Federica Sallusto(ETH Zurich, Institute of Microbiology/Università della Svizzera italiana, Institute for Research in Biomedicine Switzerland)
Antonio Lanzavecchia(National Institute of Molecular Genetics, INGM, Milano, Italy)
岡田 賢(広島大学大学院医系科学研究科小児科学)
上野 英樹(京都大学大学院医学研究科免疫細胞生物学)

S08

Innate Immune recognition of nucleic acids and diseases

時間:
8:30~11:30
会場:
Room C (小ホール)
座長:
竹内 理(京都大学大学院医学研究科)
河合 太郎(奈良先端科学技術大学院大学)
オーバービュートーク:
河合 太郎(奈良先端科学技術大学院大学)
講演者:
Veit Hornung(Gene Center and Department of Biochemistry, Ludwig-Maximilians-University Munich, Germany)
Sara Cherry(University of Pennsylvania, USA)
三宅 健介(千葉大学未来粘膜ワクチン研究開発シナジー拠点)
Hiroki Kato(University of Bonn, Institute of Cardiovascular Immunology, University Hospital Bonn, Germany)
竹内 理(京都大学大学院医学研究科)

S09

New aspects of TCR recognition of antigen-MHC complex

時間:
8:30~11:30
会場:
Room D (407)
座長:
荒瀬 尚(大阪大学免疫学フロンティア研究センター)
宇高 恵子(高知大学医学部免疫学)
オーバービュートーク:
横須賀 忠(東京医科大学免疫学分野)
講演者:
Paul Norman(University of Colorado School of Medicine, USA)
Eric Huseby(Department of Pathology, University of Massachusetts Chan Medical School, USA)
岡崎 拓(東京大学)
石垣 和慶(慶應義塾大学微生物学・免疫学教室)
荒瀬 尚(大阪大学免疫学フロンティア研究センター)

S10

Basic and Translational Research on Autoimmune Diseases

時間:
8:30~11:30
会場:
Room E (408)
座長:
森信 暁雄(京都大学大学院医学研究科臨床免疫学)
高柳 広(東京大学大学院医学系研究科免疫学)
オーバービュートーク:
森信 暁雄(京都大学大学院医学研究科臨床免疫学)
講演者:
Diane Mathis(Department of Immunology, Harvard Medical School, USA)
John O'shea(NIAMS/NIH, USA)
小松 紀子(東京科学大学難治疾患研究所)
吉富 啓之(京都大学大学院医学研究科免疫細胞生物学)
久保 智史(産業医科大学医学部第1内科学講座)

12月12日(金)

S11

Current Status and Prospects of Cell Therapy

時間:
8:30~11:30
会場:
Room A (大ホール)
座長:
河本 宏(京都大学医生物学研究所)
籠谷 勇紀(慶應義塾大学医学部先端医科学研究所がん免疫研究部門)
オーバービュートーク:
青井 貴之(神戸大学大学院医学研究科幹細胞医学分野)
講演者:
籠谷 勇紀(慶應義塾大学医学部先端医科学研究所がん免疫研究部門)
玉田 耕治(山口大学大学院医学系研究科免疫学講座)
保仙 直毅 (大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学講座)
河本 宏(京都大学医生物学研究所再生免疫学分野)
Po-Ssu Huang (Department of Bioengineering, Stanford University, USA)

S12

The Allergy Revolution: From Basic Science to Transformative Therapies

時間:
8:30~11:30
会場:
Room B (中ホール)
座長:
椛島 健治(京都大学医学研究科皮膚科)
中尾 篤人(山梨大学大学院総合研究部医学域基礎医学系免疫学)
オーバービュートーク:
森田 英明(国立成育医療研究センター免疫アレルギー・感染研究部)
講演者:
Bart N. Lambrecht(Ghent University - Faculty of Medicine and Health Sciences, Department of Internal Medicine and Pediatrics/VIB-Center for Inflammation Research, Belgium)
Ari Molofsky(University of California, San Francisco, USA)
茂呂 和世(大阪大学)
椛島 健治(京都大学医学研究科皮膚科)
福永 興壱(慶應義塾大学医学部呼吸器内科)

S13

Inflammation and tissue repair regulated by gut myeloid cell subsets and environmental cues

時間:
8:30~11:30
会場:
Room C (小ホール)
座長:
廣田 圭司(京都大学)
Christoph Wilhelm(University of Bonn, Germany)
オーバービュートーク:
廣田 圭司(京都大学)
講演者:
Christoph Wilhelm(University of Bonn, Germany)
村上 真理(大阪大学大学院医学系研究科)
Florent Ginhoux(Gustave Roussy, Villejuif, France)
大野 博司(理化学研究所生命医科学研究センター)
岡部 泰賢(大阪大学)

S14

Immune reaction and tolerance to self-derived antigens

時間:
8:30~11:30
会場:
Room D (407)
座長:
伊藤 能永(京都大学医生物学研究所)
堀 昌平(東京大学大学院薬学系研究科)
オーバービュートーク:
伊藤 能永(京都大学医生物学研究所)
講演者:
堀 昌平(東京大学大学院薬学系研究科)
大崎 一直(京都大学医生物学研究所病因免疫学分野)
山本 雅裕(大阪大学微生物病研究所/大阪大学免疫学フロンティア研究センター)
Nikhil Joshi(Yale School of Medicine, Dept. of Immunobiology, USA)
Yuxuan Miao(The University of Chicago, Ben May Department for Cancer Research, USA)

S15

New trends in vaccination

時間:
8:30~11:30
会場:
Room E (408)
座長:
久保 允人(京都大学免疫モニタリングセンター)
Cevayir COBAN(東京大学医科学研究所)
オーバービュートーク:
久保 允人(京都大学免疫モニタリングセンター (KIC))
講演者:
Rory D. de Vries(Department of Viroscience,Erasmus MC, Netherlands)
John Tsang (Center for Systems and Engineering Immunology,Yale University, USA)
Cevayir COBAN(東京大学医科学研究所)
Jelena Bezbradica(University of Oxford, UK)
高橋 宜聖(国立健康危機管理研究機構)