プログラム
特別講演 |
特別企画シンポジウム |
特別企画 |
シンポジウム1 |
シンポジウム2
ランチョンセミナー1 |
ランチョンセミナー2 |
イブニング企画 |
若手優秀演題賞候補演題 |
一般口演 |
ポスター
特別講演
- 日時:
- 6月12日(日) 11:10-11:50
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 稲葉 雅章(大野記念病院)
SL 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に対する日常生活指導について
- 発表者:
- 岡 孝和(国際医療福祉大学成田病院心療内科)
特別企画シンポジウム 疲労からのリカバリーと健康科学
- 共催:
- 日本リカバリー協会
- 日時:
- 6月12日(日) 15:00-16:00
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 渡辺 恭良(理化学研究所 生命機能科学研究センター)
片野 秀樹(一般社団法人 日本リカバリー協会)
SS1 休養マネジメントのススメ
- 発表者:
- 片野 秀樹(一般社団法人 日本リカバリー協会)
SS2 10万人データからの日本の疲労状況の分析と抗疲労マーケティングモデルの構築
- 発表者:
- 春木 完堂(一般社団法人日本リカバリー協会)
SS3 日本疲労学会の将来像と日本リカバリー協会との連携
- 発表者:
- 渡辺 恭良(理化学研究所 生命機能科学研究センター / 大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター / 一般社団法人日本疲労学会 / 一般社団法人日本リカバリー協会)
特別企画 Long COVID-19, 新しい生活様式と疲労
- 日時:
- 6月11日(土) 9:40-11:20(一般演題)/11:30-12:00(基調講演)
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 片岡 洋祐(理化学研究所 生命機能科学研究センター)
山口 浩二(大阪公立大学医学部附属病院 疲労クリニカルセンター)
SP1 当施設における新型コロナ罹患後症状患者の実態について
- 発表者:
- 馬場 研二(愛知医科大学メディカルセンター)
SP2 COIVD-19後遺症患者における客観的な疲労関連評価の検証
- 発表者:
- 中富 康仁(ナカトミファティーグケアクリニック)
SP3 長期化する在宅勤務とストレスチェックによる心身疲労度との関連
- 発表者:
- 黒木 和志郎(パナソニック健康保険組合産業保健センター)
SP4 コロナ禍における外出自粛と在宅勤務による生活習慣変化と身体愁訴と仕事のパフォーマンスとの関係
- 発表者:
- 田中 完(白十字総合病院 神栖産業医トレーニングセンター)
SP5 在宅勤務頻度と適正な生活習慣の検討
- 発表者:
- 東 蓉子(パナソニック健康保険組合 産業保健センター)
SP6 COVID-19における緊急事態宣言・蔓延防止等重点措置が睡眠に与える影響~HDHCC研究~
- 発表者:
- 井上 智香子(兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座)
SP7 放課後等デイサービスの児童生徒に対する睡眠と疲労の客観的健康評価-新型コロナウイルス感染症流行下における変化-
- 発表者:
- 大川 尚子(京都女子大学)
SP8 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後遺症モデルマウスの作製および病態の解析
- 発表者:
- 岡 直美(東京慈恵会医科大学 ウイルス学講座)
SPPL (基調講演) 症例から考察するCOVID-19後遺症の病態と診療の実際
- 発表者:
- 丸毛 聡(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院)
シンポジウム1 脳内ストレスと炎症からみた疲労科学
- 共催:
- HICプロジェクト
- 日時:
- 6月11日(土) 14:10-16:10
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 小山 英則(兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座)
木山 博資(名古屋大学 大学院医学系研究科 機能組織学)
S1-1 末梢知覚刺激が惹起する脳内炎症から機能性身体症候群を読み解く
- 発表者:
- 木山 博資(名古屋大学 大学院医学系研究科 機能組織学)
S1-2 脳内ストレスにおける疼痛の情動神経機構
- 発表者:
- 古江 秀昌(兵庫医科大学 生理学・神経生理部門)
S1-3 神経炎症と代謝異常を基軸とした疲労病態
- 発表者:
- 片岡 洋祐(理化学研究所 生命機能科学研究センター / 理化学研究所 理研-JEOL連携センター)
S1-4 ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6) SITH-1による脳内ストレスと炎症
- 発表者:
- 近藤 一博(東京慈恵会医科大学・ウイルス学講座)
シンポジウム2 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)
- 日時:
- 6月12日(日) 13:30-14:50
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 倉恒 弘彦(大阪公立大学医学部 代謝内分泌病態内科学)
伴 信太郎(中津川地域総合医療センター/愛知医科大学医学教育センター)
S2-1 コロナ・アフターケア外来における倦怠感への取り組みと現状
- 発表者:
- 大塚 文男(岡山大学学術研究院医歯薬学域・総合内科学)
S2-2 COVID-19罹患後の倦怠感におけるLOH症候群の関与
- 発表者:
- 大塚 勇輝(岡山大学学術研究院医歯薬学域 総合内科学)
S2-3 漢方によるlong COVIDの倦怠感への対応
- 発表者:
- 徳増 一樹(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
S2-4 岡山大学病院総合内科・総合診療科におけるME/CFS診療
- 発表者:
- 片岡 仁美(岡山大学病院)
ランチョンセミナー1
- 共催:
- 株式会社日本トリム
- 日時:
- 6月11日(土) 12:10-13:00
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 樺山 繁(東北大学病院慢性腎臓病透析治療共同研究部門/(株)日本トリム)
LS1 電解水素水の抗疲労・抗ストレス・抗酸化効果
- 発表者:
- 渡辺 恭良(理化学研究所 生命機能科学研究センター)
ランチョンセミナー2
- 共催:
- 帝人ヘルスケア株式会社
- 日時:
- 6月12日(日) 12:00-13:00
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 小山 英則(兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座)
LS2 糖尿病患者における睡眠障害のマネージメント~睡眠時無呼吸症候群を中心に~
- 発表者:
- 大澤 彩恵子(大阪回生病院 糖尿病内分泌内科)
イブニング企画 代謝異常・認知機能障害に疲労・睡眠科学はどこまで迫れるか?
- 共催:
- SCCRE
- 日時:
- 6月11日(土) 17:40-18:40
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 渡辺 恭良(理化学研究所 生命機能科学研究センター)
小山 英則(兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座)
ES1 疲労・睡眠からみた代謝異常、動脈硬化及び認知機能障害への影響
- 発表者:
- 角谷 学(兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座)
ES2 疲労の慢性化と神経・内分泌・免疫機能の破綻について
- 発表者:
- 崔 翼龍(国立研究開発法人理化学研究所・生命機能科学研究センター)
若手優秀演題賞候補演題
- 日時:
- 6月12日(日) 10:00-11:00
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 野島 順三(山口大学大学院医学系研究科 生体情報検査学)
小泉 淳一(横浜国立大学,(一社)疲労科学普及協会)
YA1 痛覚閾値や前帯状回神経活動に対する睡眠障害の影響
- 発表者:
- 中野 康佑(兵庫医科大学 医学部 糖尿病内分泌・免疫内科学講座)
YA2 シナプス療法による斜視の機能改善と臨床結果
- 発表者:
- 小城 絢一朗(神経医科学研究所)
YA3 メタボローム解析を用いた癌関連疲労バイオマーカーの探索
- 発表者:
- 沖中 勇輝(滋賀医科大学 泌尿器科 / 理化学研究所 生命機能科学研究センター 細胞機能評価研究チーム / 市立野洲病院 泌尿器科)
YA4 5-アミノレブリン酸による抗疲労効果のメカニズム
- 発表者:
- 隈本 瑛子(東京理科大学薬学部 薬理学研究室)
一般口演
- 日時:
- 6月12日(日) 9:00-10:00
- 会場:
- 平成記念会館 講堂
- 座長:
- 梶本 修身(東京疲労睡眠クリニック)
水野 敬(理化学研究所生命機能科学研究センター/大阪公立大学健康科学イノベーションセンター)
O1 炭酸水の4週間継続摂取の効果および単回摂取時に血流に与える影響について
- 発表者:
- 渡辺 恭介(理化学研究所 生命機能科学研究センター 健康・病態科学研究チーム)
O2 自律神経機能指標群に基づく運転中の事故リスク時系列予測手法
- 発表者:
- 伊藤 奈桜(株式会社日立製作所 研究開発グループ)
O3 筋痛性脳脊髄炎(慢性疲労症候群)患者における静的および動的平衡障害について
- 発表者:
- 三羽 邦久(ミワ内科クリニック)
O4 薬物未使用の初発うつ病患者における扁桃体亜区域容積と臨床症状の関連
- 発表者:
- 手錢 宏文(産業医科大学 精神医学)
O5 繰り返し寒冷ストレスによる線維筋痛症モデルの疼痛発症メカニズムの解析
- 発表者:
- 若月 康次(名古屋大学大学院 医学系研究科 機能構築医学専攻 機能組織学)
ポスター
- 日時:
- 6月11日(土) 16:30-17:30
- 会場:
- 平成記念会館 ホワイエ・ミーティングルーム
- 座長:
- P1 中富 康仁(ナカトミファティーグケアクリニック)
P2 大川 尚子(京都女子大学 発達教育学部)
P3 村上 正人(国際医療福祉大学 山王病院心療内科)
P1-1 疲労・疲労感・ストレスを区別したγ-アミノ酪酸(GABA)の機能性評価
- 発表者:
- 渡辺 睦行(昭和女子大学 食健康科学部)
P1-2 取り下げ
P1-3 6-MSITC含有本わさびエキス末摂取による酸化ストレス抑制効果
- 発表者:
- 中島 良太(帝人株式会社 / NOMON株式会社)
P1-4 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に対する6-MSITC含有本わさびエキス末の認知機能障害に対する効果:症例を通して
- 発表者:
- 岡 孝和(国際医療福祉大学病院心療内科)
P1-5 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に対する6-MSITC含有本わさびエキス末の臨床効果に関する非盲検試験
- 発表者:
- 岡 孝和(国際医療福祉大学成田病院心療内科)
P2-1 疲労における自律神経の役割の新しい考察
- 発表者:
- 端谷 毅(はしたにクリニック)
P2-2 脂肪肝発症に対する睡眠・自律神経機能・疲労の影響についての前向き研究-HSCAA研究-
- 発表者:
- 八木 千佐子(兵庫医科大学病院 糖尿病内分泌代謝学・免疫学)
P2-3 凹凸3フォーム構造ベッドマットレスの睡眠の質および自律神経機能に及ぼす効果
- 発表者:
- 杉野 友啓(株式会社総合医科学研究所)
P2-4 ローレンツプロット法による副交感神経活動評価-計測時間短縮の検討-
- 発表者:
- 巽 さくら(株式会社FMCC / 大阪公立大学医学部 代謝内分泌病態内科学)
P2-5 残業時間の違いにおける心身のストレスとワーク・エンゲイジメントの関連
- 発表者:
- 由良 冴希子(パナソニック健康組合)
P3-1 自覚的な仕事パフォーマンスの違いによる生活習慣や情報機器作業主訴の比較検討
- 発表者:
- 天野 芳子(パナソニック健康保険組合 健康管理センター パナソニック京橋健康管理室)
P3-2 照明環境が子どもの疲労や認知機能に及ぼす影響について-有機EL(OLED)照明とLED照明の比較検討-
- 発表者:
- 久保 智樹(株式会社カネカ OLED事業開発プロジェクト)
P3-3 バンド型脈拍センサを用いた運転中の疲労解析の検討
- 発表者:
- 李 云(株式会社日立製作所 研究開発グループ)
P3-4 疲労と関係する睡眠の質の低下は左室拡張機能障害の進行を予測する:前向きコホートによるHSCAA研究
- 発表者:
- 木俵 米一(兵庫医科大学糖尿病内分泌・免疫学)
P3-5 職域世代における転倒の有無と生活習慣や勤務内容との関連
- 発表者:
- 秋山 裕太(パナソニック健康保険組合産業保健センター)
P3-6 Long covid-19の治療経験
- 発表者:
- 班目 健夫(青山・まだらめクリニック 自律神経免疫治療研究所)