座長・発表者の皆様へ

口演(指定口演・一般口演)

Ⅰ 座長の方へ

  1. ご担当セッションの開始15分前までに、講演会場前方右手の「次座長席」にご着席ください。
  2. 発表時間、討論時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします。
  3. Webからの質疑があった場合は、座長席に設置しているZoom用PCから「Q&A」をご確認いただき、発表者の方へお伝えください。

II 口演発表者の方へ

  1. 発表時間
    ●指定口演:セッションにより異なります。別途メールにてご案内している内容をご確認ください。
    ●若手優秀演題賞候補演題:発表12分・質疑応答3分
    ●一般口演:発表9分・質疑応答3分
  2. データの受付は、平成記念会館 ホワイエにて行います。
    発表セッション開始の1時間前(朝一番のセッションの方は開始の30分前)までにデータ受付を済ませてください。
  3. 口演発表はPowerPointによるPC発表のみとさせていただきます。タブレット端末を用いての発表はご遠慮ください。
  4. 混雑緩和のためPC受付での発表データの加筆修正は、くれぐれもご遠慮ください。
  5. 発表セッションの15分前までに、講演会場内前方左手の「次演者席」にご着席ください。
  6. 発表データの受付について
    • (1)発表データをUSBメモリまたはCD-Rに保存した後、事前に別のPCにコピーして正常に動作することをご確認ください。
    • (2)受付されたデータはサーバーへ保存させていただき、USBメモリ・CD-Rはその場で返却いたします。サーバー内・PC内に保存されたデータは、発表終了後学会事務局で責任を持って削除いたします。
    • (3)発表データのファイル名は「演題番号_氏名」としてください。
      (例:S1-1_兵庫 太郎.pptx / O1_1_兵庫 花子.pptx)
    • (4)USBメモリまたはCD-Rには発表データのみを保存してご持参ください。
    • (5)事務局にて用意するPCのOSは、Windows10です。プレゼンテーションソフトはMicrosoft PowerPoint 2019をご用意します。
    • (6)Macintoshで作成された場合は、必ず上記環境で動作確認済みのデータをお持ち込みください。
    • (7)文字フォントはOS(Windows10)に設定されている標準的なフォントをご使用ください。
      特殊なフォントの場合、表示のずれ、文字化けが生じることがありますのでご注意ください。
       [推奨フォント]
       日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
       英語:Arial、TimesNewRoman
    • (8)お持ち込みデータによりウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルス駆除ソフトでチェックを行ってください。
  7. PCをお持ち込みの方へ
      III リモート登壇者の方へ

      リモート登壇について
      第18回日本疲労学会総会・学術集会では、原則現地でのご発表をお願いしております。
      緊急事態宣言発令下など、ご所属先の規定で止む無く来場できない場合以外は、現地発表をお願い致します。
      発表方法
      ご自身の発表開始時刻の15分前までに、ご案内したZoom入室URLへアクセスしてください。
      URLは6月初旬に大会事務局よりご案内いたします。
      座長から指名を受けたら発表スライドを画面共有して発表を開始してください。
      質疑応答
      現地参加者およびオンライン参加者からの質問を座長が仕切ります。
      座長の呼びかけに従いご回答ください。
      現地参加者の質問内容が聞き取りづらいなど、音声の問題が起こった場合は座長が取り次ぎます。
      注意事項
      • 発表資料とZoom以外のアプリケーション以外のソフトは立ち上げずにZoomにご入室ください。
      • インターネットに接続する際は有線接続を推奨いたします。
      <Zoom接続そのものが困難になった場合>
      状況に合わせて対応します。大会事務局より電話でご連絡しますので、携帯電話もしくはお近くの固定電話に出られるよう、ご準備ください。

ポスター

Ⅰ 座長の方へ

  1. ご担当セッションの開始15分前までに、講演会場付近の総合受付へお越しください。座長用のリボンと指示棒をお渡しいたします。
  2. ご担当セッション開始5分前までに、ポスター会場のご担当いただくポスターボード前にて待機してください。
  3. セッション開始のアナウンスはございませんので、開始時間になりましたら発表開始を促してください。
  4. 発表時間、討論時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします。
  5. 担当セッションが終了しましたら、総合受付まで座長用のリボンと指示棒をご返却ください。

II ポスター発表者の方へ

  1. 発表時間
    ●発表7分・質疑応答3分
    ※発表開始時間10分前までにご自身のポスターボード前にて待機いただき、座長の指示に従い発表・討論を行ってください。
  2. 掲示・発表・撤去時間
    会場:ポスター展示会場(ホワイエ・ミーティングルーム)
    貼付作業日時:6月11日(土)9:00-9:30
    掲示:6月11日(土)9:30-6月12日(日)14:40
    発表・質疑:6月11日(土)16:30-17:30
    撤去:6月12日(日)14:40-15:00
    ※撤去時間を過ぎても残っているポスターは事務局で撤去・処理いたします。
  3. ポスターパネルについて
    演題ごとに演題番号を付けたパネルを用意します。
    下記サイズで「演題名・氏名・所属」、「発表内容」のポスターをご用意ください。
    ・演題番号:縦20cm×横20cm※事務局にて用意します。
    ・演題名:縦20 cm×横70 cm
    ・発表内容:縦160 cm×横90 cm
  4. レイアウトについて
    目的、方法、結果および結論を順序よく簡潔に整理して掲示してください。
    掲示の為の画鋲はポスターボード横にご用意いたします。