日程表・プログラム

日程表

 

9月8日(木)

シンポジウム

依存への教育アプローチ

9月8日(木) 14:00-16:00

会場:
第1会場 大ホール (2F)
共催/委員会企画:
東北アルコール関連問題学会
座長:
大塚 耕太郎(岩手医科大学医学部神経精神科学講座)、中山 秀紀(北仁会旭山病院)
シンポジスト:
小原 圭司(島根県立心と体の相談センター)、稗田 里香(武蔵野大学 人間科学部)、中山 秀紀(北仁会旭山病院)、赤平 美津子(岩手医科大学医学部災害・地域精神医学講座)

アルコール・薬物と事件・事故

9月8日(木) 14:00-16:00

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
上村 公一(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 法医学分野)、西谷 陽子(熊本大学 大学院生命科学研究部法医学講座)
シンポジスト:
姫宮 彩子(山口大学大学院医学系研究科 法医学講座)、西谷 陽子(熊本大学 大学院生命科学研究部法医学講座)、鵜沼 香奈(東京医科歯科大学)、清水 惠子(旭川医科大学 法医学講座)、一杉 正仁(滋賀医科大学 医学部 社会医学講座)

物質依存・行動嗜癖に対するデジタルヘルス:開発から社会実装まで

9月8日(木) 14:00-16:00

会場:
第3会場 萩 (2F)
座長:
高野 歩(東京医科歯科大学 保健衛生学研究科)、治徳 大介(東京医科歯科大学 精神行動医科学分野)
シンポジスト:
淺野 正太郎(株式会社Save Medical)、佐藤 牧人(株式会社ヒューマノーム研究所)、宋 龍平(岡山県精神科医療センター 株式会社CureApp)、治徳 大介(東京医科歯科大学 精神行動医科学分野)、高野 歩(東京医科歯科大学 保健衛生学研究科)

被災者と飲酒問題:復興とコロナ禍におけるケアと支援を考える

9月8日(木) 14:00-16:00

会場:
第4会場 白橿1 (2F)
座長:
羽金 淑江(医療法人 明精会 会津西病院)、前田 正治(福島県立医科大学医学部 災害こころの医学講座)
シンポジスト:
前田 正治(福島県立医科大学医学部 災害こころの医学講座)、原 敬造(原クリニック)、菅野 寿洋((一社)福島県精神保健福祉協会ふくしま心のケアセンター)、米倉 一磨(相馬広域こころのケアセンターなごみ)

アルコール健康対策基本法推進シンポジウム

9月8日(木) 14:00-16:00

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
座長:
沼田 由紀夫(社会医療法人 公徳会 佐藤病院)、堀井 茂男((公益財団法人慈圭会)慈圭病院)
シンポジスト:
遠藤 小耶加(山形県精神保健福祉センター)、今成 知美(特定非営利活動法人ASK)、山下 陽三(渡辺病院 精神科 診療部)、村田 昌彦(独立行政法人国立病院機構榊原病院)、松井 佑樹(厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課)

ワークショップ

問題解決しない事例検討会のススメ

9月8日(木) 14:00-17:00

会場:
第6会場 小会議室8 (3F)
座長:
佐久間 寛之(国立病院機構さいがた医療センター)、松下 幸生(国立病院機構久里浜医療センター)
講師:
福田 貴博(医療法人 見松会 あきやま病院)、西念 奈津江(ソーシャルワークオフィスHARP/小倉悠治法律事務所)、田中 和彦(日本福祉大学 福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科)

シンポジウム

総合病院でのアルコール医療~多職種連携の取り組みと課題について考える~

9月8日(木) 16:10-18:10

会場:
第1会場 大ホール (2F)
共催:
日本総合病院精神医学会
座長:
小松 知己(沖縄協同病院 リエゾンセンター)、小薗江 浩一(一般財団法人竹田健康財団 竹田綜合病院精神科)
シンポジスト:
梅村 真知子(豊生会元町総合クリニック)、白坂 知彦(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 精神保健科)、與儀 清史(沖縄協同病院 リハビリテーション室)、岩蕗 かをり(神戸市立医療センター西市民病院 地域医療在宅支援室)、石橋 和幸(竹田綜合病院こころの医療センター)、萩倉 美奈子(豊田西病院)

シンポジウム

アルコール・アディクションで生死を分けているのは

9月8日(木) 16:10-18:10

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
森 友久(星薬科大学 薬理学研究室)、西谷 陽子(熊本大学 大学院生命科学研究部法医学講座)
シンポジスト:
森 友久(星薬科大学 薬理学研究室)、山口 重樹(獨協医科大学 医学部 麻酔科学講座)、本多 ゆみえ(東海大学 医学部 救命救急医学)、西谷 陽子(熊本大学 大学院生命科学研究部法医学講座)

シンポジウム

大学病院やその近辺で依存症に関わっていくということ

9月8日(木) 16:10-18:10

会場:
第3会場 萩 (2F)
共催/委員会企画:
専門医委員会
座長:
鶴身 孝介(京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座(精神医学))、宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 / 医療法人社団光生会 平川病院)
シンポジスト:
池田 俊一郎(関西医科大学 精神神経科学教室)、山敷 宣代(関西医科大学総合医療センター 消化器肝臓内科)、橋本 望(岡山県精神科医療センター 岡山大学大学院精神神経病態学教室)、岡 知加(三重大学)、青山 久美(地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立精神医療センター)
指定発言者:
新井 清美(信州大学 学術研究院保健学系)、宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 医療法人社団光生会 平川病院)

シンポジウム

アルコール関連臓器障害における細胞間・臓器間ネットワークの新展開

9月8日(木) 16:10-18:10

会場:
第4会場 白橿1 (2F)
座長:
中牟田 誠(国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター))、今 一義(順天堂大学 医学部 消化器内科)
シンポジスト:
今 一義(順天堂大学 医学部 消化器内科)、上村 顕也(新潟大学 医学部医学科)、浪崎 正(奈良医大 消化器・代謝内科)、赤澤 祐子(長崎大学 原爆後障害研究所)

シンポジウム

依存症分野での作業療法士の様々な取り組みと可能性

9月8日(木) 17:00-18:00

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
座長:
佐藤 嘉孝(岡山県精神科医療センター)
シンポジスト:
前田 大輝(あきやま病院)、幸地 睦子(クリニックエスプリ)、水口 克信(風のすずらん会江別すずらん病院)

シンポジウム

【看護 職能】アルコール依存症看護は、スペシャリストを目指すのか、ジェネラリストになるのか

9月8日(木) 17:10-19:00

会場:
第6会場 小会議室8 (3F)
座長:
長田 孝士(金岡中央病院)、阿部 かおり(さいがた医療センター)
シンポジスト:
木村 直友(医療法人 北仁会 幹メンタルクリニック)、菊池 達樹(駒木野病院 アルメック)、古田 和弘(一本松すずかけ病院)

 

9月9日(金)

シンポジウム

最近のアルコールマーケティング事情と予防教育

9月9日(金) 9:00-11:00

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
米山 奈奈子(秋田大学大学院医学系研究科)、熊澤 由美子(秋田大学大学院医学系研究科)
シンポジスト:
今成 知美(特定非営利活動法人ASK)、天野 恵美子(関東学院大学 経営学部)、熊澤 由美子(秋田大学大学院 医学系研究科)

シンポジウム

新しい研究のトレンドを学ぼう

9月9日(金) 9:00-11:00

会場:
第3会場 萩 (2F)
企画:
学術委員会
座長:
廣中 直行(東京都医学総合研究所 依存性物質プロジェクト)、和田 清(埼玉県立精神医療センター)
シンポジスト:
溝口 博之(名古屋大学大学院医学系研究科医療薬学・医学部附属病院薬剤部)、神前 裕(早稲田大学 文学部心理学コース)、上野 将玄(公益財団法人たばこ総合研究センター 研究部)、高橋 英彦(東京医科歯科大学 大学院  医歯学総合研究科 精神行動医科学)

教育講演

教育講演1 ゲーム行動症の現状と回復支援

9月9日(金) 9:00-10:00

会場:
第4会場 白橿1 (3F)
座長:
村田 祐二(医療法人東北会 東北会病院 精神科)
演者:
樋口 進(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)

シンポジウム

アディクション臨床における後進育成、次世代への伝承

9月9日(金) 9:00-11:00

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
座長:
入來 晃久(大阪精神医療センター)、射場 亜希子(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)
シンポジスト:
小林 桜児(神奈川県立精神医療センター 依存症診療科)、西村 康平(神奈川県立精神医療センター)、福田 貴博(医療法人 見松会 あきやま病院)、手塚 幸雄(医療法人タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院)、長 徹二(一般財団法人信貴山病院 ハートランドしぎさん 臨床教育センター)、濱本 妙子(三重県立こころの医療センター)
指定発言者:
佐久間 寛之(国立病院機構さいがた医療センター)、齋藤 利和(社会医療法人博友会平岸病院)

シンポジウム

2022 ハームリダクション特別委員会シンポジウムハームリダクションを実践、症例ベースで考える

9月9日(金) 9:00-11:00

会場:
第1会場 大ホール (2F)
共催/委員会企画:
ハームリダクション特別委員会
座長:
宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 医療法人社団光生会 平川病院)、齋藤 利和(社会医療法人博友会平岸病院)
シンポジスト:
高野 歩(東京医科歯科大学 保健衛生学研究科)、湯本 洋介(久里浜医療センター)、白坂 知彦(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 精神保健科)、成瀬 暢也(地方独立行政法人 埼玉県立精神医療センター)
指定発言者:
宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 医療法人社団光生会 平川病院)、齋藤 利和(社会医療法人博友会平岸病院)

ワークショップ

リプロセスリトリート トラウマの体験を癒すワーク

9月9日(金) 9:00-12:00

会場:
第6会場 小会議室8 (3F)
座長:
大濱 和美(西尾リプロセス心理臨床研究所)
講師:
鈴木 美奈子(西尾リプロセス心理臨床研究所)、大和田 誠子(西尾リプロセス心理臨床研究所)、中井 由子(西尾リプロセス心理臨床研究所)、前田 悦子(西尾リプロセス心理臨床研究所)、大濱 和美(西尾リプロセス心理臨床研究所)

教育講演

教育講演1 アルコール関連肝疾患:概念の変遷と病態解析・治療へのアプローチ

9月9日(金) 10:10-11:00

会場:
会場:第4会場 白橿1 (3F)
座長:
竹井 謙之(三重大学)
演者:
池嶋 健一(順天堂大学大学院医学研究科消化器内科学)

特別講演

特別講演1 新型コロナウイルス感染症パンデミックを経験して ~感染症と生きること~

9月9日(金) 11:10-12:10

会場:
第1会場 大ホール (2F)
座長:
白石 光一(東海大学医学部付属東京病院消化器内科)
演者:
川名 明彦(防衛医科大学校 内科学講座(感染症・呼吸器))

対談

アディクションケースにおける、トラウマからの回復支援 -心理職に求められるもの

9月9日(金) 11:10-12:10

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
河西 有奈(医療法人秀山会 白峰クリニック)、奥田 由子(大津市保健所)
対談者:
信田 さよ子(原宿カウンセリングセンター)、松本 俊彦(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)

ランチョンセミナー

アルコール依存症の啓発

9月9日(金) 12:20-13:20

会場:
第2会場 橘 (2F)
共催:
大塚製薬株式会社
座長:
杠 岳文(独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センター)
演者:
宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 医療法人社団光生会 平川病院)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー2

9月9日(金) 12:20-13:20

会場:
第3会場 萩 (2F)
共催:
ジェネシスヘルスケア株式会社
座長:
松﨑 松平(東海大学)
演者:
大関 健志(ジェネシスヘルスケア株式会社 A.D.A.M. イノベーションセンター データサイエンティスト)、横山 顕(国立病院機構久里浜医療センター)

シンポジウム

21世紀に嗜好品に求められるもの:科学と実践のクロストーク

9月9日(金) 13:30-15:30

会場:
第1会場 大ホール (2F)
座長:
廣中 直行(東京都医学総合研究所)、宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 / 医療法人社団光生会 平川病院)
シンポジスト:
宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座 医療法人社団光生会 平川病院)、高田 孝二(東京慈恵会医科大学 精神医学講座)、横光 健吾(人間環境大学)、高野 裕治(人間環境大学 総合心理学部)

シンポジウム

アルコール依存症の医療連携

9月9日(金) 13:30-15:30

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
奥平 富貴子(医療法人東北会 東北会病院)、加藤 純二(宮千代加藤内科医院)
シンポジスト:
加藤 純二(宮千代加藤内科医院)、角南 隆史(地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館)、鈴木 俊博(医療法人東北会 東北会病院)、稲葉 宣行(医療法人優なぎ会 雁の巣病院)

スポンサードシンポジウム

薬物依存者の依存症治療・肝炎治療の現状と課題 -精神科と内科の連携を目指して-

9月9日(金) 13:30-15:30

会場:
第3会場 萩 (2F)
共催:
アッヴィ合同会社
座長:
持田 智(埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科)、成瀬 暢也(地方独立行政法人 埼玉県立精神医療センター)
シンポジスト:
松本 俊彦(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)、新妻 宏文(宮城刑務所)、武藤 岳夫(独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センター 精神科)、矢田 雅佳(飯塚病院 肝臓内科)

シンポジウム

一般集団における適切な飲酒目標

9月9日(金) 13:30-15:30

会場:
第4会場 白橿1 (2F)
座長:
真栄里 仁(国立病院機構久里浜医療センター)
シンポジスト:
金城 文(鳥取大学 医学部)、羽鳥 裕(はとりクリニック理事長,日本医師会常任理事)、真栄里 仁(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)、中村 正和(公益社団法人 地域医療振興協会 ヘルスプロモーション研究センター)

教育講演

教育講演2 アルコールと膵炎・膵癌

9月9日(金) 13:30-14:10

会場:
第5会場 白橿1 (3F)
座長:
土島 睦(金沢医科大学 肝胆膵内科学)
演者:
正宗 淳(東北大学大学院消化器病態学分野)

シンポジウム

絶望から希望へ:ダルクの経験と知恵に学ぶ~その2~ 当事者が示す回復の羅針盤

9月9日(金) 15:40-17:40

会場:
第1会場 大ホール (2F)
座長:
成瀬 暢也(地方独立行政法人 埼玉県立精神医療センター)、市川 岳仁(三重ダルク/ 立命館大学)
シンポジスト:
市川 岳仁(三重ダルク/ 立命館大学)、幸田 実(東京ダルク ダルクホーム)、森 亨(北海道ダルク)、飯室 勉(仙台ダルク)

シンポジウム

家族支援について―東北での実践―

9月9日(金) 15:40-17:40

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
佐藤 光幸(医療法人 仁政会 杉山病院)
シンポジスト:
吉田 精次(社会医療法人あいざと会 藍里病院)、齊藤 健輔(医療法人東北会 東北会病院)、村上 綾子(秋田県大仙保健所)、永野 幸子(NPO法人コミファ)

スポンサードシンポジウム

「内科における飲酒量低減治療の実態―飲酒量低減薬の登場による治療方針の変化―」

9月9日(金) 15:40-17:40

会場:
第3会場 萩 (2F)
共催:
大塚製薬株式会社 セリンクロ適正使用員会委員会企画
座長:
竹井 謙之(三重大学)
シンポジスト:
堀江 義則(ケイアイクリニック)、魚嶋 晴紀(北里大学病院)、近藤 泰輝(仙台厚生病院 肝臓内科)

シンポジウム

怒りと飲酒の繋がり

9月9日(金) 15:40-17:40

会場:
第4会場 白橿1 (2F)
座長:
宮田 友樹(医療法人北仁会 旭山病院)、猪野 亜郎(泊ファミリークリニック)
シンポジスト:
樋口 進(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)、金田一 賢顕(白峰クリニック)、重信 誠司(成増厚生病院)、田辺 暢也(京都府断酒平安会家族会みやび / ASK認定依存症予防教育アドバイザー)

シンポジウム

覚醒剤事犯者の理解とサポート(3)

9月9日(金) 15:40-17:40

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
座長:
嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター)、大伴 真理惠(法務省法務総合研究所)
シンポジスト:
嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部)、高橋 哲(お茶の水女子大学 生活科学部心理学科)、服部 真人(仙台少年鑑別所)、喜多村 真紀(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)、老田 彩央里(法務省法務総合研究所)

 

9月10日(土)

特別講演

特別講演1 「共依存」再考

9月10日(土) 9:00-10:00

会場:
第1会場 大ホール (2F)
座長:
石川 達(医療法人東北会 東北会病院)
演者:
斎藤 学(家族機能研究所)

シンポジウム

訪問看護は、アルコール依存症者が必要としているのか訪問看護ステーションの実情と未来

9月10日(土) 9:00-11:00

会場:
第3会場 萩 (2F)
座長:
溝口 直美(訪問看護ステーションこた福)
シンポジスト:
川上 みゆき(訪問看護ステーションミーテ)、佐藤 栄児(訪問看護ステーションみのり)、長井 理治(医療法人利田会訪問看護ステーションうらら)

シンポジウム

アルコール関連肝疾患の最前線:診断と治療Up to Date

9月10日(土) 9:00-11:00

会場:
第4会場 白橿1 (2F)
座長:
池嶋 健一(順天堂大学大学院医学研究科 消化器内科学)、谷合 麻紀子(東京女子医科大学消化器内科)
シンポジスト:
小木曽 智美(東京女子医科大学 消化器内科)、森永 真紀(順天堂大学 医学部)、今城 健人(新百合ヶ丘総合病院)、魚嶋 晴紀(北里大学病院)

シンポジウム

大麻使用少年の理解とサポート(1)

9月10日(土) 9:00-11:00

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
座長:
嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター)、中島 美鈴(九州大学 大学院人間環境学府)
シンポジスト:
嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部)、児玉 臨(福岡県 保健医療介護部薬務課)、中島 美鈴(九州大学 大学院人間環境学府)、森 治美(福岡県警察本部 生活安全部少年課)

ワークショップ

動機づけ面接ワークショップタイトル「少しずつ始めてみよう動機づけ面接」

9月10日(土) 9:00-12:00

会場:
第6会場 小会議室8 (3F)
企画:
みやぎMI勉強会
座長:
齊藤 健輔(医療法人東北会 東北会病院)
ファシリテーター:
澤山 透(相模ヶ丘病院)、大野 高志(宮城県立精神医療センター)、槙 貴浩(宮城県立精神医療センター)、金田 和大(医療法人東北会 東北会病院)

シンポジウム

乱用抵抗性製剤開発ガイドライン案の作成に向けた調査研究

9月10日(土) 9:00-11:00

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
山田 清文(名古屋大学医学部附属病院)、松本 俊彦(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)
シンポジスト:
松﨑 哲郎(名古屋大学 医学部附属病院薬剤部)、松本 俊彦(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)、永井 拓(藤田医科大学)、森 友久(星薬科大学 薬理学研究室)、北市 清幸(岐阜薬科大学 薬物動態学研究室)

特別講演

特別講演2 アディクションとトラウマ─環状島モデルを用いて

9月10日(土) 10:00-11:00

会場:
第1会場 大ホール (2F)
座長:
米山 奈奈子(秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
演者:
宮地 尚子(一橋大学大学院社会学研究科)

大会長講演

大会長講演 消化器内科医としてのアルコール症診療のReal world

9月10日(土) 11:10-11:40

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
齋藤 利和(社会医療法人博友会平岸病院/北海道公立大学法人札幌医科大学
演者:
白石 光一(東海大学医学部付属東京病院消化器内科)

大会長講演

大会長講演 アルコール医療が精神医療を変える

9月10日(土) 11:40-12:10

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
齋藤 利和(社会医療法人博友会平岸病院/北海道公立大学法人札幌医科大学
演者:
石川 達(医療法人東北会 東北会病院)

教育講演

教育講演2 ギャンブル依存症の実態、診断と治療

9月10日(土) 11:10-12:00

会場:
第3会場 萩 (2F)
座長:
坂本 隆(津軽保険生活協同組合藤代健生病院)
演者:
松下 幸生(国立病院機構久里浜医療センター)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー3

9月10日(土) 12:20-13:20

会場:
第2会場 橘 (2F)
共催:
日本新薬株式会社
座長:
宮田 久嗣(東京慈恵会医科大学 精神医学講座/医療法人社団光生会 平川病院
シンポジスト:
辻本 士郎(ひがし布施クリニック)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー4

9月10日(土) 12:20-13:20

会場:
第3会場 萩 (2F)
共催:
東海大学消化器内科同門会
座長:
加川 建弘(東海大学医学部内科学系消化器内科領域
シンポジスト:
松﨑 松平(東海大学)

柳田知司賞受賞講演

法医学領域におけるアルコール・薬物研究~死から生へ~

9月10日(土) 13:25-13:55

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
山田 清文(名古屋大学大学院医学系研究科医療薬学・附属病院薬剤部)
演者:
西谷 陽子(熊本大学大学院生命科学研究部法医学講座)

教育講演

教育講演3 ひきこもりの対話的支援

9月10日(土) 13:25-14:15

会場:
第3会場 萩 (2F)
座長:
石川 達(医療法人東北会 東北会病院
演者:
斎藤 環(筑波大学医学医療系)

市民公開講座公開シンポジウム

子どもの依存と愛着(アタッチメント)~ネット・ゲーム依存の背景~

9月10日(土) 13:30-16:30

会場:
第1会場 大ホール (2F)
座長:
村田 祐二(医療法人東北会 東北会病院 小児科)、樋口 進(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)
シンポジスト:
岩城 利充(公立黒川病院 小児科)、三原 聡子(久里浜医療センター)、村田 祐二(医療法人東北会 東北会病院 小児科)

シンポジウム

アルコール・薬物濫用と関連疾患の医学的解決を目指して:死から生への還元

9月10日(土) 14:00-16:00

会場:
第2会場 橘 (2F)
座長:
松本 博志(大阪大学大学院医学系研究科 法医学)
シンポジスト:
岡田 随象(大阪大学大学院医学系研究科遺伝統計学)、尾崎 紀夫(名古屋大学大学院医学研究科精神医学)、Henrik Druid(Forensic research lab, Department of Oncology-Pathology, Karolinska Institute)、高橋 遙一郎(筑波大学 法医学)

シンポジウム

物質使用と性感染症・性行動・セクシュアリティ(1)

9月10日(土) 14:00-16:00

会場:
第4会場 白橿1 (2F)
座長:
嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部)、新田 慎一郎(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)
シンポジスト:
嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター)、阿部 憲介(国立病院機構盛岡医療センター 薬剤科)、新田 慎一郎(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)、岩橋 恒太(特定非営利活動法人akta)

シンポジウム

アルコール診療を再考する~内科・精神科連携の重要性、チーム医療、そして地域医療の確立をめざして

9月10日(土) 14:00-16:00

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
座長:
菊池 真大(駒沢・風の診療所 東海大学医学部付属東京病院 消化器内科)、杉原 正子(独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター メンタルケア科)
シンポジスト:
菊池 真大(駒沢・風の診療所 東海大学医学部付属東京病院 消化器内科)、佐藤 寧子(慶應義塾大学SFC研究所)、杉原 正子(独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター メンタルケア科)、水野 有紀(昭和大学附属烏山病院 精神保健福祉室)、白石 光一(東海大学医学部付属東京病院)

シンポジウム

アルコール関連肝疾患の予後改善に向けて

9月10日(土) 14:00-16:00

会場:
第6会場 小会議室8 (3F)
座長:
堀江 義則(医療法人社団 慶洋会 ケイアイクリニック)、山科 俊平(順天堂大学 医学部 消化器内科)
シンポジスト:
内山 明(順天堂大学 医学部 消化器内科)、中本 伸宏(慶應義塾大学医学部消化器内科)、厚川 正則(日本医科大学附属病院 消化器肝臓内科)、芥田 憲夫(虎の門病院 肝臓内科)

シンポジウム

オープンダイアローグとアディクション

9月10日(土) 14:15-16:15

会場:
第3会場 萩 (2F)
座長:
石川 達(医療法人東北会 東北会病院)
シンポジスト:
齋藤 環(筑波大学医学医療系社会精神保健学)、野口 裕二(東京学芸大学 名誉教授)、信田 さよ子(原宿カウンセリングセンター)

夜間集会(オフ会)(9月8日)

夜間集会(オフ会)

9月8日(木) 18:20-20:20

会場:
第5会場 白橿2 (3F)
司会:
稗田 里香(武蔵野大学 人間科学部)、吉本 尚(筑波大学 健幸ライフスタイル開発研究センター)