一般演題募集
演題募集期間:
2022年4月25日(月)~ 5月31日(火)17:00
6月7日(火)17:00 ※締め切りました
一般演題の募集はインターネット上で行います。
締切日直前にはアクセスが集中してつながりにくくなることがございますので、時間的な余裕をもってご登録ください。
応募資格
筆頭演者は以下の資格を要します。
- 日本アルコール・アディクション医学会の会員の方および入会手続き中の方
- 日本アルコール関連問題学会の会員の方および入会手続き中の方
演題登録時の注意
所属学会(会員申請中の学会も含む)と演題登録を希望する学会を選択してください。
- 日本アルコール・アディクション医学会
- 日本アルコール関連問題学会
※演題の登録はご所属の学会へお願いいたします。
分類項目について
A.発表希望学会 |
|
---|---|
B.内容分類1 |
|
C.内容分類2 |
|
※A.B.C.の大分類でそれぞれ一つずつお選びください
入会方法
下記の各学会本部ホームページをご覧いただくか、直接事務局にお問合せください。
日本アルコール・
アディクション医学会
京都府立医科大学 法医学教室内(基礎医学学舎3階307号)
TEL/FAX:075-241-0749(受付時間 9:30~17:00土日祝休)
E-mail:jmsas@koto.kpu-m.ac.jp
URL:https://www.jmsaas.or.jp
日本アルコール関連問題学会
〒239-0841神奈川県横須賀市野比5-3-1独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター内
TEL:046-848-1550 FAX:046-849-7743
URL:http://www.j-arukanren.com/
発表形式
- 一般演題は口演とポスター発表があります。
※筆頭演者が発表者としてください。
※発表形式は、発表者の希望を重視しますが、演題数によって変更をお願いする場合がございます。
最終的な決定は、日本アルコール・アディクション医学会はプログラム委員会に、日本アルコール関連問題学会は運営委員会にご一任ください。
- 本大会は、ハイブリッド形式で開催の予定です。口演、ポスターともにWebでも発 表できるように準備は進めておりますが、可能な限り演者は現地にお越しいただきま すようお願いします。
- 発表にあたっては下記の通り倫理面にご配慮ください。
発表にあたっての倫理面への配慮
人を扱う研究については、世界医師会によるヘルシンキ宣言(その改訂版を含む)および日本精神神経学会の「臨床における倫理綱領」(1997年5月30日、精神神経学雑誌;99、525-531、1997)等に記載された倫理規約に則し、発表にあたっては十分なインフォームド・コンセントを得て、プライバシーに関する守秘義務を遵守し、匿名性の保持に十分な配慮をしてください。動物を用いた研究については関連法令・通達のほか、各機関における動物実験指針を遵守してください。
応募方法
- 演題募集は、演題登録システムを利用し、本ページからのオンライン登録のみ受付いたします。
- オンライン登録システムでは、Windows版Internet Explorer, Microsoft Edge, Google Chrome, Firefox およびSafariで動作確認を行っております。
- 応募の際は必ずご本人に連絡ができる電子メールアドレスをお使いください。
可能な限りyahooやgmailのようなフリーアドレスは使用しないようご注意ください。 - ご所属は抄録集にそのまま掲載されますので部局名、研究科名等までご記入ください。
演題採択
採択結果、発表日時等につきましては査読完了後、7月中旬にE-mailにてお知らせいたします。
結果(演題の採否・発表日時・形式・会場)につきましてはご一任願います。
優秀賞の選定について
日本アルコール・アディクション医学会ではご登録をいただきました演題(口演・ポスター双方)の中から「優秀演題賞」および学生会員を対象(大学院生を含む)とした「若手奨励賞」を選出いたします。
選出対象としてのエントリーを希望されない方は抄録登録ページのチェックボックス欄にチェックを入れてください。同一の方の重複受賞はできません。奮ってご応募ください。
日本アルコール関連問題学会では、業績を残された方あるいは団体を対象に「河野裕明記念賞」を贈り、筆頭著者が応募時45歳未満で優秀な一般演題(口演またはポスター)を発表された方を対象に「小杉好弘記念賞」を贈ります。
学会誌投稿推薦について
日本アルコール・アディクション医学会では、座長による「日本アルコール・薬物医学雑誌ISSN 1341-8963」投稿推薦があります。推薦されると査読者が通常2名から1名となり迅速に査読されます。
総会終了後、編集委員会より依頼状が届きます。
COIの開示
演題について開示すべきCOIの有無を登録ページのチェックボックスにご記入ください。開示すべきCOIがある場合は当日発表のスライドやポスターにその内容を記載してください。
オンライン登録についての
ご注意
字数制限
共著者数:15名まで
所属機関数:10施設まで
演題名:全角50字(半角100字)以内
抄録本文 文字数:全角900文字(半角1800字)以内
抄録登録
- 図表の使用はできません。
- 英字および数字は、スペースを含め半角で入力してください。
- 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行いません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください。
※所属の記載は学会事務局にて調整する場合がありますのでご了承ください。 - 発表方法(口演・ポスター・どちらでも可)を選択してください。
登録演題の確認・修正・削除
- 演題登録後は、確実に登録されているか、「修正・削除」画面にてログインIDとパスワードを用いて必ずご確認ください。
- 演題登録の受領はメールで行います。演題登録受領のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っていることや、セキュリティ設定のため受信拒否と認識されている可能性があります。迷惑メールなどをご確認いただき、届いていない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
- 抄録内容の修正を必要とされない方も、念のため「修正・削除」画面にて抄録が登録されていることを確認されるようお勧めいたします。
- 演題登録募集期間中は、何度でも演題の修正が可能です。その際、演題登録時のメールに記載されているログインおよびIDパスワードが必要になります。
- 演題登録期間後に、演題を削除される場合は下記運営事務局までお問い合わせください。